ワンちゃんも、コワい時には・・・
こんにちは、天気が毎日ころころ変わりますね〜。
こちら練馬は、いまものすごい雷雨です。
・・・ていうか、これは雷を伴った台風??
そんななか、わが鍼灸院の看板犬(見習い)、サラちゃんはすっかり雷がこわくて固まっています。
抱っこしてみたら、前足の肉球が冷たい💦
冷たいだけでなくへにゃへにゃとチカラが無い。
人間だったら「労宮(ろうきゅう)」と言うツボがあるあたりです。
労宮は、手の平のほぼ真ん中にありますが、なぜか心配事のツボです。
不安だったり片付かない仕事のストレスとかがあると、このツボが痛くなります。
そして、心配事が消えると、自然になんともなくなるツボです。
これが、ワンちゃんにもあるんですね😅
よくよくさわってみると、肉球の間の凹んだ場所に、ぜんぜん気が無いのがわかりました。
そこを握手して温めながら、
「だいじょぶだよ〜 雷さんはサラっぴのところには落ちないからね」
と声をかけること数分。
アニマルコミュニケーションの友人にも頼んで、遠隔で語りかけてもらいました。
急に、全身のちっちゃくなってた気が戻って来て、安心すやすやモードに。
これまでのカミナリ体験としては圧倒的に早く、平常運転に戻りました。
カミナリ恐い・・・
ワンちゃんだけでなく、赤ちゃんにも恐くて泣いてしまう子は居ることと思います。
ぜひ、そんなときは背中を撫でながら労宮を軽〜く温めるつもりで、指圧して上げてください。
きっと安心してくれますよ🌸